まず、自分の経歴に近い職務経歴書サンプル見本を選ぶんじゃ。
次に、職務経歴書のフォーマット(形式)を選ぶんだよね。大きく分けて3つの種類があるから、自分がアピールしやすい形式を選ぶと良いんだよね。
①逆編年体形式
逆編年体形式は、現在から過去にさかのぼる形で、業務内容とその実績を時系列で記載する方法です。
自分のキャリアを一覧で示すことができ、現在の経験とスキルが最初の方に記載されるので、今の自分を充分にアピールできるでしょう。
ビジネスパーソンとしての総合力を効率良くアピールすることが可能です。
また、担当業務とその期間が連動しているので、成長スピードや業務の習熟度の速さを伝えたいときにも有効といえます。
転職活動では、応募者の現在のスキル・能力が重視される傾向にあるので、直近の業務内容と成果がはじめに目に入る「逆編年体形式」が一般的になっています。
履歴書の学歴・職歴欄とは逆の書き方になるので、初めての方は戸惑うかもしれません。履歴書と同じく、あらかじめ完成させた仮の見本を準備してから書き始めた方が良いかと思います。
②編年体形式
編年体形式は、過去から現在にいたる形で業務内容や実績をまとめたものです。
今の自分のスキルや能力だけでなく、これまでに培った経験をアピールしたい場合はこちらの形式が有効です。
私はこの形式の職務経歴書でホワイト企業に受かりました。時間の流れに沿って書くのが履歴書と同じで、順序を逆に書いてしまうようなことがないので、書きやすかったです。
③キャリア形式
キャリア形式は、職務経歴を業務内容やプロジェクトごとに分けて記載する方法です。
現時点で持っているスキルを明確に伝えることができるため、 専門性の高い職種に応募するときなどに有効です。
自分が一番アピールできる形式を選べばいいんだね!
そういうことじゃ!