消化できなかった有給休暇は会社から買い取ってもらえる?30代、転職前に知りたい疑問!

転職したいサラリーマン

消化できなかった有給休暇は、会社に言えば買い取ってもらえるって聞いたんだけど?

転職の神様(笑顔)

それは全くのデタラメじゃ。

有給休暇の買い取りは原則「禁止」されている

有給休暇の本来の目的は、労働者の心身の疲労を回復し、無理なく仕事を続けられるようにするためです。

それをお金に換えてしまっては、制度の意義が無くなってしまうため、違法となっています。

例外として、有給休暇の買い取りが認められるケースもありますが、いずれも「会社側の任意」によるものです。

会社側に有給休暇を買い取るメリットはありませんから、買い取ってもらう要求をしても、断られるケースがほとんどです。

買い取ってもらう交渉をする前に、全ての有給休暇を消化できるようにしましょう。

買い取りが認められるケースは?

あくまでも「例外的に」買い取りが認められるケースは3パターンあります。

①法律で決められた以上の有給休暇がある場合

労働基準法で、有給休暇の日数は決められています。しかし、超ホワイト企業だと、法律で定められた日数以上の有給休暇を社員に与えている場合があります。

その場合は、法律で定められた日数を超える有給休暇分を会社が買い取っても違反にはなりません。

そんな超ホワイト企業、存在するのでしょうか……?

②時効の2年を過ぎ、消滅した有給休暇がある場合

有給休暇は与えられてから2年以内に消化しないと時効になり消滅します。

自分から、「あの時消滅した有休、返してください」と嘆願することはできません。(時効ですから)

つまり、時効になっているあなたの過去の有給休暇をわざわざ引っ張り出して、お金を払って買い取る。ということ。

そんなことをする会社、超ホワイト企業というより、何か入り組んだ事情があるんじゃないかと心配になりますよね。

③退職時に残っている有給休暇がある場合

これが一番現実的です。

退職日までに有給休暇を消化することが前提ですが、退職時に未消化の有休が残っていた場合、買い取りが認められています。

これを聞くと、「退職日に有休残ってたら、買い取ってもらえばいいや」と思いがちですが、買い取りをするかしないかの判断はあくまで会社側がします。

超ホワイト企業ならともかく、会社に有休を買い取るメリットはありませんから、買い取ってはくれないでしょう。

退職日までに有休を消化しなかったあなたの責任、ということになってしまいます。

転職の神様(ウインク)

有給休暇の本来の目的どおり、与えられた日数分、しっかり取得して休むことが何より大切なんじゃ!

転職したい30代サラリーマン

うん!会社に言うべきなのは、有休を買い取って欲しいってことじゃなくて、有休を消化したいってことなんだね!

有給休暇を取得しよう!30代、転職前にしっかり休む! に戻る

有給休暇
有給休暇を取得しよう!30代、転職前にしっかり休む! に戻る

有給休暇取得の義務化で世の中どう変わった?変更点と私の本音。30代なら転職前に知っておきたい!

転職したい30代サラリーマン

有休の「義務化」って何で?
何のためにそうなったの?

転職の神様(ウインク)

取得したいけど、できない労働者のための「義務化」なんじゃ!

労働基準法が改正され、2019年4月から、全ての企業において、年10日以上の年次有給休暇が付与される労働者(管理監督者を含む)に対して、年次有給休暇を付与した日から1年以内に5日、使用者が時季を指定して取得させることが義務付けられました。

ただし、労働者が自ら申請して取得した日数や、労使協定で取得時季を定めて与えた日数(計画的付与)に関しては、取得させる義務のある5日のうちから控除することができます。

例えば、年次有給休暇を5日以上取得済みの労働者に対しては、使用者による時季指定は行わなくてよいことになります。

転職の神様

同じ会社に半年以上勤めた労働者に対して、会社側は5日間の有給休暇を与えなければならない、ということじゃ。

※対象となる労働者は、以下の労働者です。

・入社後6ヶ月が経過している正社員またはフルタイムの契約社員
・入社後3年半以上経過している週4日出勤のパート・アルバイト
・入社後5年半以上経過している週3日出勤のパート・アルバイト

ただし、出勤率が低かったり、条件をクリアしていない場合は付与されないこともあります。


実際どうですか?5日間の有給休暇は事業者側から伝えないといけないのに、働いている皆さんに伝えられましたか?

やっているのは本当のホワイト企業か公務員だけですよね?

あとの企業は無視しています。義務なのにwww

そうなると、「義務」って守らなくても良いんですね。困ったもんだ。


義務化された背景

労働基準法では、労働者の心身のリフレッシュを図るために、一定の条件を満たす労働者に対して毎年一定日数の年次有給休暇を与えることが定められています。

この年次有給休暇は、原則として労働者自身が請求する時季に与えるものとされていますが、職場への配慮やためらいといった理由から取得する人が少ないという現状があります。

こうした状況を改善するために定められたのが、今回の有給休暇の取得義務化です。

有給休暇の取得を会社側から働きかけることで、労働者が有給休暇を取得しやすいようになるのがねらいです。


昔から、みなし残業の長時間労働で人がうつ病になったり自殺したりしていますよね。

でも自殺者数はここ20年増加していないんです。むしろ減っている。

ではどうしてこのタイミングでの義務化なのか?

これ、おそらくネットやSNSのチカラですよ。

過労死した人がどの会社の人か調べれば分かる時代で、どんな環境で働いていたのかまで情報が出てくる。

ネットやSNSのおかげで、「あれ?過労死してるヤツ、結構多いし、職場環境ひどくね?っていうかコレ俺じゃね?」と国民が気づき騒ぎだしたんです。

だからこのタイミングで義務化に踏み切った。

「義務」って言葉を使えば、国民も納得してくれるだろうと。

実際は、「義務」と言う言葉の弱さを露呈しただけなんですけどね。


事業者側の対応は?

有給休暇を取得する方法として、今までの労働者が申し出て有給休暇を取得する形はそのままに、使用者の時季指定による取得という形が新たに取れるようになりました。

使用者が取得時季の指定を行う際は、まず使用者が労働者に取得時季の意見を聴きます。

その後、労働者の意見を尊重し、使用者が取得時季を指定します。

また、今回の改正に伴い、使用者は労働者ごとに年次有給休暇管理簿を作成し、3年間保存することが義務付けられました。


本音を言いますね。

帳簿の管理するのって、事業者ですよね。

もうその時点でダメなんですよ。

本当に必要なのは「実効性のあるカードを各従業員に持たせること」です。使えない義務や権利は要らない。

違反した場合の罰則は?

対象となる労働者に有給休暇の指定を行わなかった場合、30万円以下の罰金が課されます。

罰金が課されないように早急に制度を整える必要があります。


各従業員が立ち上がることも大事ですが、現実的な流れとして期待しているのは、有休取得の義務に違反した大企業が摘発されて、広く報じられること。

守らないといけないルールとして認識され浸透していくと思います。(義務なのにねw)

それと最近思うのは、やはりSNSの凄さ。

早い段階で市民権を得ていて、今や国を動かす力もあるように思えます。

使い方に注意する必要はありますが、正しい意見なのにかき消されそうな小さな声を拾い上げ、大きく拡散するツールとしてとても有用だと思います。

転職の神様(ウインク)

有給休暇取得が義務化したことによって、休みを取得しやすい流れができているんじゃ!

転職したい30代サラリーマン

「しっかり働くために休む」って、すごく大切なことだもんね!

有給休暇を取得しよう!30代、転職前にしっかり休む!に戻る

有給休暇
有給休暇を取得しよう!30代、転職前にしっかり休む!に戻る

【有給休暇】日本の取得率が低い理由は?転職前にスッキリさせたい30代の疑問!

転職したい30代サラリーマン

有給休暇とは、労働基準法第39条で認められた権利であり、これを行使することで賃金が支払われる休暇を取得することができます。

転職の神様(ウインク)

法律上は、雇い入れの日から6ヶ月時点で10日間付与され、その後は1年ごとに付与されます。

※有給休暇日数を知りたい場合はコチラです

日本の有給取得率は?

有給休暇取得率(引用:ITmediaビジネスオンライン)

驚くべきはブラジル、フランス、スペイン。
与えられた30日全て取得しています。

これは、休みへの考え方が根本から異なることの証明だと思います。
彼らを見習いたいものです。

転職したい30代サラリーマン

日本は全然、有休取得してないね。

転職の神様(ウインク)

日本人は勤労でマジメだから取得率が低いと言われておるが、そもそも有給休暇は、心身の疲労を回復し、無理なく仕事を続けられるようにするための制度なのじゃ。

転職したいサラリーマン(納得・ため息)

仕事を続けるための休みなのに、仕事のせいで休めないのは矛盾してるね。

日本人が有給休暇を取得しない理由

引用:ITmediaビジネスオンライン

まず、日本人が休みを取らない理由1位の「人手不足」。
人手不足なのは全て会社と経済の責任です。あなたが休めない理由にはなりません。

2位の「緊急時のために取っておく」。意味が分かりませんね。
急な法事や友人の結婚式が年間20日もあるのでしょうか?

そもそも、この考え方自体、有給休暇というものの意義を理解できていません。まるで、「働きすぎて倒れた時に使う」と言わんばかりです。

3位の「仕事する気がない」と思われたくない。
ブラジル、フランス、スペインの人が聞いたら大爆笑です。休みたいと思っているのはみんな当たり前で、恥ずかしいとは思っていないからです。

転職したいサラリーマン

日本人は「周囲にどう思われるか」気にし過ぎだね。

転職の神様(笑顔)

そうじゃな。本来は会社のトップが進んで有給休暇を社員に取らせるべきなんじゃが……。

「うちは有休やってないです」事件

労働事件の審判で、ある会社の社長が「うちは有休やってないです」と発言し、労働審判廷は失笑の渦に巻き込まれたらしいですが、決して笑い事ではありません。

未だに、有給休暇を社員に取らせない方が、会社にとって得をすると考えている古い考え方の経営者が数多く存在します。

そんなステレオタイプの考えに屈せず、有給休暇を取得しましょう。

転職の神様(ウインク)

休むことの大切さを、会社も従業員も理解しないといけないんじゃ。

転職したい30代サラリーマン

うん!ちゃんと有休を消化するよ!

有給休暇を取得しよう!30代、転職前にしっかり休む!に戻る

有給休暇
有給休暇を取得しよう!30代、転職前にしっかり休む!に戻る

有給休暇の取得時に理由を聞かれたら?30代、転職前にゆっくり休もう!

転職したい30代サラリーマン

有給休暇を取得したい、って上司に伝えた時、休む理由を聞かれたらどうすればいいの?

転職の神様

「私用のため」と答えるだけで良いんじゃ。

理由を言う必要は無い?

有給休暇の取得に特別な理由は必要ありません。

なぜなら有給休暇は、一定期間勤続した労働者に与えられる正当な権利だからです。

「消化していない有給休暇があるからです」というのが、立派な理由になっているのです。

有給休暇の申請書に「取得理由」の欄があっても、「私用のため」と書けば問題ありません。

ただ、そういうわけにもいかない職場もあります。しつこく上司に聞かれたら、言わないといけない空気になるでしょう。

法事のため、親戚の結婚式など、適当な用事を伝える人もいますが、つじつまが合わなくなったり、ウソを重ねなければならなくなることもあります。

ですから、私は「正直に言う」が正解だと思います。

以前Twitterで話題になった有給休暇の取得理由です。

ここまで具体的に書かれたら、むしろ気持ち良いですよね。

このツイートをした方、部下に「2日間じゃドラクエはクリアできないだろう」と伝え、有休と土日休みを繋げて4連休にしてあげたそうです。

有給休暇取得を断られたら?

万が一、断られてしまったら、その具体的な理由を聞きましょう。そして、いつなら取得できるのか、明確な日程を確認しましょう。

有給休暇の取得を断られることはほとんどありません。なぜなら労働者の権利を無視した行為ですから。

しかし、繁忙期であったり、不測の事態での人手不足などは考慮してあげましょう。これからも付き合っていく会社ですので、お互い気持ちの良いタイミングで取得するのがベストだと思います。

転職したい30代サラリーマン

理由は言わなくて良いんだね。安心したよ。

転職の神様(笑顔)

うむ。思う存分、有給休暇を満喫してくるんじゃ!

有給休暇を取得しよう!30代、転職前にしっかり休む!に戻る

有給休暇
有給休暇を取得しよう!30代、転職前にしっかり休む!に戻る

30代の有給休暇日数は?計算なしですぐ分かる!転職前にたっぷり休もう!

転職したい30代サラリーマン

有給休暇を消化してから、会社を辞めるべきだよね?

転職の神様(ウインク)

その通りじゃ!30代の転職には、時間もお金も必要じゃ。全部の有給休暇を消化すべきじゃ!

あなたの有給休暇日数は?

勤続年数6ヶ月1年6ヶ月2年6ヶ月3年6ヶ月4年6ヶ月5年6ヶ月6年6ヶ月
有給日数10日11日12日14日16日18日20日
転職の神様

退職の意思を伝える時に「有休も全部消化したいんですが」と伝えればOKじゃ。

転職したい30代サラリーマン

うん。わかった!今の会社は、ちょうど3年勤めたから、12日分の有休ゲットだね!

私の場合は、退職の意思を伝えてからダラダラと働かされ、3ヶ月後にやっと辞められたのですが、絶対に有給休暇だけは全部消化してから辞めてやろうと考えていました。

退職許可の権限を持つ部長(そもそも退職に上司の許可など必要ない)に、「有休を全部消化してから辞めます」と伝えた時の部長の呆気にとられた顔は今でも忘れません。飼い犬に手をかまれたような表情でした。言葉は悪いですが、ざまぁww、と心の中でガッツポーズしたのは言うまでもありません。

転職の神様(ウインク)

そうなんじゃが、お主、去年も有給休暇を取得しておらんな?

転職したい30代サラリーマン

うん!もちろん!ブラック企業だもん!

転職の神様(笑顔)

1年間で消化できなかった有休日数は、翌年に繰り越せるんじゃ。繰り越せるのは前年度の1年分だけじゃがの。

転職したいサラリーマン(驚き)

えっ?!ということは、去年の11日分と合わせて、23日分も有休ゲットできるんだ!

有給休暇は前年度の1年分を繰り越せる

この「繰り越せる」という事実を知らない人は多いです。

ほとんどの方が「有給休暇は1年分が毎年与えられ、1年間で消化しないといけない」と勘違いしています。

恥ずかしいことに、私も知りませんでした。退職前に有休を全部消化することになり、心の中でガッツポーズをしていた自分はまだ甘かったのです。「全部」では無かったのですから。

私の場合は21日分の有休を消化できるはずでした。働かずに給料を得られる10日間もの大切な時間を気づかないうちに捨てていたのです。知らないということは罪ですね。みなさんは私のようにならないでください。

会社側がそれを知らないということもあります(会社としてダメですね)。
なので、あなたが知っている必要があるのです。

会社を辞めるという一大決心をしたくらいですから、勢いそのままに自分の権利をしっかりと主張しましょう。

「離職票」もらうことを伝えておく

有給休暇取得を伝える際は、必要書類を受け取る意思も伝えておきましょう。

会社は、あなたが離職したことを証明する「離職証明書」をハローワークに提出し、「2つの離職票」を受け取ります。

そして、2つの離職票のうち、1つをあなた宛てに送付します。

あなたは失業保険の申請の際に必要なこの離職票を、ハローワークに提出するのです。

私は必要書類は勝手に送られてくるものだと思い込んでいました。だって「必要書類」なんですから、会社も当たり前の処理としてやってくれるだろう、と。

しかしよく考えたら私の会社は超ブラック。普通の会社でも伝えておくべきことを伝えなかったらどうなるか。離職票が送られてきたのは、退職日から約3週間後でした。

雇用保険被保険者証も受け取っておく

このタイミングで、雇用保険被保険者証も受け取っておきましょう。

失業保険の申請に必要な書類です。

こちらは、会社で保管している場合がほとんどですので、言えばすぐに渡してくれるでしょう。

この書類も、自分から会社に必要だと伝えるようにしましょう。言わずに、「大丈夫かなぁ……?」と不安に思うより、欲しいと伝えて早くスッキリしたほうが気持ちも楽だと思います。

転職の神様(笑顔)

30代だからこそ、時間とお金に余裕を持つことが大切なんじゃな。

転職したい30代サラリーマン

よし!これで時間もお金も確保できて、安心して転職活動できるね!

有給休暇を取得しよう!30代、転職前にしっかり休む!に戻る

有給休暇
有給休暇を取得しよう!30代、転職前にしっかり休む!に戻る
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。