日本アムウェイのHP→アムウェイ相談室から見れる
「最近よく見られている質問」
アムウェイはねずみ講とは違うのですか?
マルチ商法、ねずみ講とは違いますか?
めちゃくちゃ疑われてるじゃんw
これ会社のHPなんで
自分たちでいくらでも設定できると思うんだけど
わざわざ上に持ってきてるってことは
この質問がめちゃめちゃ多いんだろうね
だから質問に答える形で疑いを晴らして
悪いイメージを払拭しようとしてるんだと思います
で
このQ&Aを見てみると
アムウェイはねずみ講ではありません
ねずみ講とは一般的に製品の流通がない
金銭の配当のみを目的とした組織を指します
ねずみ講の仕組みを簡単に説明しますと
まず自分が金品を出して組織に加入し、親会員になります。
親会員となったら次々と子会員を集め、
会費などの名目でリクルート料をとって、収入をあげます。
つまり、勧誘自体が自分の収入になり、一般的に製品は介在しません。
最後はビジネスとして破たんすることから、法律で禁止されています
このアムウェイの「ねずみ講」の説明
全く問題ありません
良い説明になっていると思います
ちなみにこれを掲載した2021年の10月27日の
2週間後にアムウェイは違法勧誘で会員が2人逮捕されてます
ねずみ講とアムウェイの違い
アムウェイは、ねずみ講とは異なり、人から人への
製品の流通が成立して初めて収入を得る仕組みです。
したがって、勧誘自体が自分の収入になることはなく、
対面で製品を紹介・販売することで初めて収入を得ることができます
製品の紹介や販売に当たっては、品質の高い製品を紹介し
紹介された人も納得して製品を購入していることから
現在まで多くの方に広まっています。
アムウェイは、人と人との間に製品が介在するから
「ねずみ講」とは違いますよ
ってことだね
じゃあアムウェイは何なのか?
「マルチ商法」です
えっ
さっきの「最近よく見られている質問」
の2番目
「マルチ商法、ねずみ講とは違いますか?」
アムウェイはマルチ商法、ねずみ講とは違います
アムウェイ・ビジネスは法律上では「特定商取引に関する法律」の「連鎖販売取引」という
ビジネスです
英語ではMLM(マルチ・レベル・マーケティング)と呼ばれます
マルチって言っちゃってんじゃん自分でw
アムウェイのビジネスは連鎖販売取引というMLM(マルチ・レベル・マーケティング)というビジネスですと
で
このMLM(マルチ・レベル・マーケティング)の日本語訳が「マルチ商法」なんだよねw
で
アムウェイは「マルチ商法とは違います」って言ってる
もう意味が分からないw
マジで誰か説明してくれw
で
消費者庁からの行政処分内容が
6ヶ月の取引等停止命令
取引類型「連鎖販売取引」マルチ商法のことね
取扱商品「健康食品及び化粧品等を含む家庭用日用品等」
口コミ調べたんだけど、アムウェイの製品自体は悪くないみたいです
高評価も結構ありました
今回の行政処分は、アムウェイの連鎖販売取引の停止命令だと僕は思ってたんだけど
アムウェイのHPを見ると
消費者庁の処分期間中の新規会員登録・勧誘は停止するけど
会員と客への商品販売は続けます
って書かれててダメージほぼ無し!
半年経てば通常業務に舞い戻りぃ!
アムウェイの違反行為「氏名等の明示義務違反(統括者の名称及び勧誘目的の不明示)
契約の勧誘を行う時は勧誘する前に自分の名前と会社の名前を相手に伝えないとダメなのに
伝えてませんでした
勧誘目的を告げずに誘引した者に対する公衆の出入りしない場所における勧誘
契約の勧誘をすることを伝えてない人を自宅とか個室とか逃げにくい場所に連れ込んで
勧誘するのはダメなのにやってました
迷惑勧誘
夜中はダメ・長時間はダメ・しつこくてもダメなのにやってました
概要書面不交付
契約前に「どんな契約を結ぼうとしているのか」書かれた書面を渡さなければダメなのに
渡してませんでした
いっぱいやってんなぁ
Googleの創業者ジェフベゾスさんと
UNIQLOの柳井正さんが
同じこと言ってたんだけど
「最終消費者のためになることをする」
そういう会社でなければ
結局、自然淘汰されて消えていく
って
柳井さんにどっかの記者が
「洋服って、2,3回着たら糸がほつれたり、
痛んで着られなくなったほうがUNIQLOさんは
儲かるのではないでしょうか?」
って質問してて
柳井さんが
「それは違う。一生着てもらえるような服でないと
もう一度手に取ってもらえない」
言葉は多少違うかもしんないけど
要は「自分たちが儲かろうとして
わざと質を落とすようなことをしても
実は儲からないよ」ってこと
ビジネスって、誰かが幸せになる一方で
不幸になる人が生まれるならやる意味がないと思ってる
24中
(2浪4留して大学中退)でした
また次も
見てくれよなっ!!